お宝エイド

新着記事

NEW ENTRY

寄付のあれこれ

「寄付することの幸福」は実証されていた! 寄付から得られる幸せの法則とは?

#寄付の意味や仕組みに関連するお宝エイド記事一覧

adult and child hands holding red heart with cardiogram, health care love and family concept

「寄付することの幸福」は実証されていた! 寄付から得られる幸せの法則とは?

● お宝エイドのワンポイント

お宝エイドでは郵送いただいた「お宝」を換金し、ご指定いただいたNPO団体の活動原資として送り届けます。この機会にお宝エイドでの支援活動をはじめてみませんか。


寄付できる物品一覧を見る


支援先のNPO一覧をみる


寄付方法を見る


※もし、ご支援される際に「譲渡所得税」や「寄付金控除」についてご心配の場合は、ご支援される団体様までお問合せください。

「寄付」の背景にはどのような心理がある?

海外では「寄付」が文化として根付いており、クリスマスなど特別な時期に募金や寄付を呼びかけるだけでなく、学校や幼稚園などでもチャリティバザーが行われています。このような文化は、寄付で得られるある心理と関係があることが最近の研究で分かってきました。

寄付をする人は共感性が高く、幸福になれる?

共感性と寄付

社会や他人の助けになりたいと思う人は「共感性」が高いという研究結果をご存知でしょうか [1] ? 共感性とは、他人を思いやる気持ちと考えれば分かりやすいでしょう。思いやりから来る行動の一つが「寄付」であり、寄付をすることは、サポートできたというポジティブな気持ちにつながります。寄付という行動は、
・主体性をもって行動したい
・周囲に影響を与えたい
・周囲とつながっていたい
の3つを満たしています。寄付をすることでこれらが叶えられ、幸福を感じることができます。共感性の高い方は周囲を思いやり、寄付を重ねることで自分の幸福感も高まっていく。これが共感性と寄付の関係です。

寄付で幸せが買える?

「他人のためにお金を使うことで幸せが増える」というのは、学術的に明らかになっています [2]。数ドルを自分のために使うグループと、他人のために使うグループに分け、その幸福感を調べた幾つかの実験があります [2] [3]。ほとんどの実験で、他人のために使うグループの方が幸福感を得られるという結果となりました。中には、ボーナスの3分の1を寄付した方と、全く行わなかった方では、幸福度に20%の差が生まれたという結果もあります。

【関連記事】「寄付」と「寄附」の違いは?募金・支援金・義援金など素朴なギモン

物品を寄付するという選択肢も

直接的に金銭を寄付するだけでなく、家に眠っている「お宝」を寄付するという方法もあります。実は価値あるお宝を寄付することで、換金の手間なく、NPOなど社会をより良くするための活動をしている団体の役に立つことができるのです。まずはどんな団体に寄付をしたいか、一度考えてみませんか?

寄付できる団体

[1]. 鈴木隆子.”向社会的行動に影響する諸要因.” 実験社会心理学研究 32.1(1992):71-84
[2].Spending Money on Others Promotes Happiness
[3]. お金は人のために使った方が幸せ カナダ大研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

この記事を書いた人
KOBIT編集部:山崎 葉月 KOBIT公式サイト
執筆歴20年を超えるフリーライターで、2人の子供はすでに独立し、15歳になるビーグル犬と気ままな2人暮らし。初めてボランティアを行ったのは高校生の時で、老人介護施設での体験が現在の活動の基礎となった。マレーシアに5年在住していた経験から、日本以外の社会貢献にも精通している。

そもそもお宝エイドとは?


寄付先のNPOを調べる

あわせて読みたいおすすめ記事

RECOMMEND