私たちの身近に迫る気候変動問題とは?影響や現状について知る
最近さまざまな所で耳にすることが増えてきた「気候変動問題」。
私たちの生活に良くないことは分かるものの、具体的にどのような影響があるのか、現状はどうなのか分からないという方も多いのではないでしょうか。
本記事を通じて気候変動について理解を深め、私たちは問題解決に向けて何をしていけばよいのかを考えるきっかけにしていただけたら幸いです。
お宝エイドでは郵送いただいた「お宝」を換金し、ご指定いただいたNPO団体の活動原資として送り届けます。この機会にお宝エイドでの支援活動をはじめてみませんか。
※もし、ご支援される際に「譲渡所得税」や「寄付金控除」についてご心配の場合は、ご支援される団体様までお問合せください。
気候変動とは?
気候変動とは、気温や気象状況を数十年単位の長期的にみた際の変化を言います。
気候変動には太陽周期や自然現象も含まれますが、現在問題視されている気候変動は、私たち人間活動が原因として引き起こされたもので、産業革命が始まった1800年代から地球に与える影響が徐々に大きくなっていったと言われています。
例えば、気温の変化を見ると1800年代後半と比べて1.1度上昇、二酸化炭素濃度は約47%増加するなど、明らかな変化が見られています。
気候変動の原因と地球上に与える影響
気候変動の主な原因は、産業革命後に急速に発展した石油、石炭などの化石燃料を燃やした際に発生する温室効果ガスによるものであることが分かっています[1]。
発電、商品製造、輸送手段の多様化など、産業および経済発展とともに、この温室効果ガスが急速に増加していることによって、具体的にこのような影響が起こっています。
- 気温の上昇
- 海面の上昇
- 台風や豪雨など自然災害の増加
- 干ばつの増加
- 生物の減少・絶滅
- 食料供給への打撃
- 健康リスクの増大
日本に住む私たちも、毎年の猛暑や台風被害、ゲリラ豪雨など異常気象の頻度や被害の強さを身近に感じる機会が増えてきていると思いますが、これらは気候変動の一旦に過ぎず、私たち人間を含めたすべての生命体がリスクにさらされている深刻な現状があるのです。
気候変動は私たちが引き起こした問題だと自覚することから
気候変動の原因を紐解いていくと、問題を引き起こしているのは私たち人間であるという事実に行き当たります。
どう嘆いても過去に戻ることはできませんが、問題解決の方法は明確で「温室効果ガス削減」のために行動することに尽きます。
このまま何も対策しなければ、そう遠くない未来に人間は地球で暮らすことができなくなるでしょう。しかしながら、1人1人が気候変動問題の意識を持てば、その未来は変えることができます。
節電や環境に配慮した製品を使用するなど、私たちにできることはたくさんありますが、まずはこの機会に「気候変動の問題は私たちにある」ことを意識することから行動の第一歩をはじめていきましょう。
【関連記事】SDGs13「気候変動に具体的な対策を」がわかる映画・アニメ・小説3選
お宝エイドでは様々な物品を通じたNPO団体の支援を行うことが出来ます。お宝エイドでは郵送いただいた「お宝」を換金し、ご指定いただいたNPO団体の活動原資として送り届けます。あなたもお宝エイドでの支援活動をはじめてみませんか。
<参考文献>
[1] 国連広報センター,「気候変動とは?」,available at https://www.unic.or.jp/activities/economic_social_development/sustainable_development/climate_change_un/what_is_climate_change/
あわせて読みたいおすすめ記事
RECOMMEND