貿易銀に眠る高い価値!種類や本物と偽物(レプリカ)の見分け方
生前に古銭やコイン集めが趣味だったパートナーの遺品整理をしていたら、「貿易銀」と書かれたものが出てきたけれど、
「一体どの時代に作られたものなのか」
「この硬貨にはどれだけの価値はあるものなのか」
本記事をご覧の方は、このように感じているところだと思います。
そこで今回は、貿易銀の価値や見分け方について詳しくお伝えしていきます。
お宝エイドでは郵送いただいた「お宝」を換金し、ご指定いただいたNPO団体の活動原資として送り届けます。この機会にお宝エイドでの支援活動をはじめてみませんか。
※もし、ご支援される際に「譲渡所得税」や「寄付金控除」についてご心配の場合は、ご支援される団体様までお問合せください。
貿易銀とは?
貿易銀は、主に貿易目的で1875年(明治8年)に発行されたと言われています。
明治3年から発行が開始された一圓銀貨と同様、表面の中央に龍のデザインが施されているのが特徴で、縁には、発行年数の他に、重さ・貿易専用の硬貨であること・銀の品位、発行年数を意味する下記の刻印が施されています。
- 重さ:420GRAINS
- 貿易ドル: TRADE DOLLAR.
- 銀の品位:900FINE.
そして裏面には、「貿易銀」の文字と、菊の紋様や桐の葉のデザインが施されています。
貿易銀が発行される以前、日本は一圓銀貨を貿易用通貨として使用していました。しかしながら、明治時代初頭において、東洋の貿易市場ではメキシコが強大な力を持っており、メキシコの銀貨が日本のものよりも銀位が高かったため、日本の一圓銀貨はあまり流通しなかったとされています。
そうした中、アメリカが銀品位を高めた銀貨で東洋市場における影響力を拡大したことを受け、日本も銀品位を高めた「貿易銀」を発行するに至りました。
日本は貿易銀を国際的な通貨として広めることを目指しましたが、品質を向上させたものの、期待した結果が得られず、製造は約3年間で停止されたと言われています。
貿易銀の種類と価値
このように貿易銀は、その製造期間が短いことから、希少な価値を持つ銀貨とされています。また、その価値は発行された年によっても異なると言われています。
ここでは、明治8年、明治9年、明治10年それぞれの価値について見ていきたいと思います。
明治8年製造の貿易銀の価値
明治8年に製造された貿易銀は、初回発行年であることから、コレクターからも関心を持たれています。少しの使用感や汚れがあっても、高い評価を受ける可能性がある銀貨です。
本物であれば、多少の汚れや傷があっても数万~数十万円の買取価値がつくものがあります。
明治9年製造の貿易銀の価値
明治9年に製造された貿易銀は、明治8年や明治10年に製造された貿易銀と比較して発行枚数が多いため、価値がやや低い傾向にあります。
それでも、古銭としての価値は高く数万円の買取値がつくことも珍しくありません。
明治10年製造の貿易銀の価値
明治10年に製造された貿易銀は、貿易銀の中で最も発行枚数が少ないため、評価が高くなりがちです。10万円を超える価値があることも多く、未使用のものであれば、数十万円で取引されることもあります。
貿易銀の本物と偽物(レプリカ)の見分け方
貿易銀はその希少価値から高い査定額が期待できる一方で、多くの偽物(レプリカ)が出回りました。
そこで、本物と偽物を区別するためのポイントを3つご紹介いたします。
貿易銀の重さとサイズによる識別
正規の貿易銀は、重さが27.22g、直径および厚みがそれぞれ約38.8mm[1]とされています。発行年数等によって若干の誤差は存在しますが、これらの数値から大きく逸脱しているものは偽物(レプリカ)である可能性が高いです。
特に、厚みが3mmを超えているものは、ほぼ確実に偽物とされているため、注意が必要とされています。また、偽物は軽量なものが多いため、重さと厚みをもとに真偽を判断することができる場合が多いです。
貿易銀の刻印による識別
貿易銀には、本物と偽物とでは、刻印に差異が見られることがあります。偽物は、刻印がはっきりしていなかったり、文字が細かく彫られていたりするため、刻印をもとに識別することも可能です。
ただし、正規のデザインについての知識がないと、刻印による識別は難しい点は覚えておきましょう。
貿易銀のシークレットマークによる識別
シークレットマークとは、偽造を防ぐために施された秘密の印のことを指します。現代の紙幣でいう透かしのようなものと言えばイメージしやすいかもしれません。
貿易銀に施されているシークレットマークは、裏面の「馬の歯」と呼ばれる縁のギザギザ部分にあります。本物の貿易銀では、菊紋の真上から数えて8番目の馬の歯が他と比べて明らかに細くなっているため、このシークレットマークがない場合、偽物(レプリカ)である可能性が高まります。
使い道のない貿易銀をお持ちなら。支援という新たな価値へ
貿易銀は、発行年数が短く、発行枚数も限られているため、日本の古銭の中でも特に希少価値が高いとされています。
さらに、貿易銀は実際の通貨として使用されなかったため、日本国内に現存する枚数も少なく、これが貿易銀固有の事情として価値を高める要素となっています。
もしも使い道のない貿易銀を手放そうとお考えであれば、その価値を必要な人へとぜひつなげていただければと思います。
価値をつなげる方法は色々とありますが、お宝エイドではこうした価値ある物品を換金して、国内外で活躍しているNPOの活動原資につなげる取り組みを行っています。
遺品整理や断捨離で出てきたお役目を終えた価値ある物品は、お宝エイドを通じて社会貢献につなげられますので、何か社会のためにできることを模索していた方は、この機会に始めてみませんか?
本記事で紹介した「貿易銀」をはじめ、お宝エイドでは様々な物品を通じたNPO団体の支援を行うことが出来ます。お宝エイドでは郵送いただいた「お宝」を換金し、ご指定いただいたNPO団体の活動原資として送り届けます。あなたもお宝エイドでの支援活動をはじめてみませんか。
(KOBIT編集部:Fumi.T)
<参考文献>
[1] 神奈川県立歴史博物館,「貿易銀」,available at http://ch.kanagawa-museum.jp/dm/syoukin/ysb_siryo/kokahei/gin/d_kokahei_gin04.html
あわせて読みたいおすすめ記事
RECOMMEND