お宝エイド

新着記事

NEW ENTRY

社会課題

FGM(女性性器切除)の問題で知る。伝統的慣習を変える難しさと必要性

#FGM#SDGs5#ジェンダー平等

みなさんは、毎年2月6日が「国際FGM(女性器切除)根絶の日(ゼロ・トレランス・デー)」に制定されていることをご存知でしたでしょうか?

日本で生まれ育った私たちには少し想像しにくいFGM(女性器切除)という問題。実はアフリカや中東、アジアの一部の国々で現在も行われている伝統的な慣習なのです。

現在、世界の国々で活動が続けられているSDGsの5番目の目標にも、このFGMの慣習をなくすことがターゲットの1つとして掲げられています。

そこで今回は、FGM(女性性器切除)とはどのような問題があるのか、そしてその問題解決に向けて私たちができることについて考えていきたいと思います。

2000年前から行われてきたFGM(女性性器切除)という伝統的慣習とは

FGMは、女性の外部生殖器の一部や全体を切除することで、大人になることが認められる通過儀礼として約2000年前からアフリカを中心に行われてきました[1]。

現在でも世界で約30カ国、少なくとも2億人の女性がFGMを経験しており、そのうち2割が15歳未満の女の子であると言われています。

中でもガンビア・モーリタニア・インドネシアでは、15歳未満が50%を超えているとも言われており、FGMによる女性への影響が深刻視されています[2]。

FGMを行うことで一生女性が抱えなければいけない深刻な影響

伝統的な慣習としてアフリカを中心に行われてきたFGMですが、現代においては医学的根拠も明確な効果もないことが分かっています。

そればかりがFGMは不衛生な環境で、麻酔や鎮痛剤なしに行われることも珍しくなく、激しい痛みや高熱を引き起こしたり、感染症のリスクが増加し、最悪は死に至るケースがあることで問題視されています。

こうした女性の肉体や精神面にも長期的な影響を及ぼすことから、女性の人権問題として世界的に警鐘を鳴らし、各国で活動が活発化しています。

この20年で大幅に減少したFGM。根絶のために私たちができること

こうしたFGM根絶に向けた動きは20年前から始まり、東アフリカでは1995年から2016年までにFGMの実行率が71.4%から8%まで減少したと言われています。

また、2015年時点では、ケニア、ウガンダ、ギニアビサウ、ナイジェリア、ガンビアの5カ国もFGMを違法とする法案が可決されました。

しかしながら、実際にはいまだ水面下でFGMは広く続けられており、2030年までに新たに1億5000万人が増えるというデータもあります[2]。

こうして考えると、FGMという問題は国家レベルで解決するには限界があり、「FGMは必要のないこと」の周知・教育を企業や団体、地域レベルで行っていかなければ根絶には至りません。

FGMに限らず、女性の人権問題は伝統的な慣習や宗教などが複雑に関係している難しさから、私たちが直接できることには限りがあります。

しかしながら、ジェンダー平等の社会の実現に向けて世界中で取り組むNPOの活動支援をすることで力になることは可能です。

「お宝エイド」では皆さまから郵送いただいた物品を換金し、こうしたNPOの活動原資として送り届ける取り組みをしています。

寄付できる物品一覧を見る

支援先のNPO一覧をみる

寄付方法を見る

※もし、ご支援される際に「譲渡所得税」や「寄付金控除」についてご心配の場合は、ご支援される団体様までお問い合わせください。

■SDGsをテーマにしたお宝エイドの記事一覧


▼SDGs1 貧困をなくそう
SDGs1「貧困をなくそう」が身近に感じられる小説・漫画・映画3選
▼SDGs2 飢餓をゼロに
食糧危機は日本にも!食の大切さを再認識できる漫画・映画・小説3選
▼SDGs3 すべての人に健康と福祉を
SDGs 3「すべての人に健康と福祉を」を身近に感じられる小説・漫画・ドラマ3選
▼SDGs4 質の高い教育をみんなに
教育格差が広がる今。SDGs4の大切さがわかる映画・小説・漫画3選
▼SDGs5 ジェンダー平等を実現しよう
ジェンダー平等をもっと身近に。SDGs5の大切さがわかる映画・漫画・小説3選
▼SDGs6 安全な水とトイレを世界中に
SDGs6「安全な水とトイレを世界中に」の取り組みを知る|支援先におすすめのNPOまとめ 2021年11月度
▼SDGs7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに
SDGs7「エネルギーの大切さ」を改めて知るための映画・漫画3選
▼SDGs8 働きがいも経済成長も
「働くこと」を改めて考える。SDGs8を身近に感じるための映画・漫画・小説3選
▼SDGs9 産業と技術革新の基盤をつくろう
SDGs9・イノベーション(技術革新)の必要性がわかるアニメ・映画・漫画3選
▼SDGs10 人や国の不平等をなくそう
SDGs10・不平等や差別の問題を身近に感じられる映画・漫画・小説3選
▼SDGs11 住み続けられるまちづくりを
SDGs11「住み続けられるまちづくりを」に取り組む|支援先におすすめのNPOまとめ 2021年8月度
▼SDGs12 つくる責任 つかう責任
SDGs12にもつながる「食育」の大切がわかる映画・漫画・小説3選
▼SDGs13 気候変動に具体的な対策を
SDGs13「気候変動に具体的な対策を」がわかる映画・アニメ・小説3選
▼SDGs14 海の豊かさを守ろう
SDGs14「海の豊かさを守ろう」の大切がわかる映画・アニメ・小説3選
▼SDGs15 陸の豊かさも守ろう
SDGs15「陸の豊かさを守ろう」をより身近に感じられる物語3選
▼SDGs16 平和と公正をすべての人に
SDGs16「平和と公正をすべての人に」で私たちにできること|支援先におすすめのNPOまとめ 2021年9月度
▼SDGs17 パートナーシップで目標を達成しよう
SDGs17「パートナーシップ」の大切さを再認識できる漫画・映画・小説3選

この記事を書いた人
KOBIT編集部:Fumi.T KOBIT公式サイト
飼い猫のさんごちゃん
広告営業のサラリーマン時代から一転、鹿児島県の離島に移住して10年。現在はWebフリーランスとして活動中。妻の無類の猫好きが高じて、先住猫と保護猫合わせて7匹を飼っている他、地域のTNR活動にもWeb担当として参画中。

<参考文献>

[1] 国際NGOプラン・インターナショナル,「[特集]女性性器切除(FGM)を知っていますか」,available at https://www.plan-international.jp/special/fgm/
[2] 日本ユニセフ協会,「女性器切除(FGM)」,available at https://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_act04_03.html#:~:text=%E5%A5%B3%E6%80%A7%E5%99%A8%E5%88%87%E9%99%A4%EF%BC%88female%20genital,%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E5%B0%91%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82

そもそもお宝エイドとは?


寄付先のNPOを調べる

あわせて読みたいおすすめ記事

RECOMMEND