お宝エイド

新着記事

NEW ENTRY

支援先におすすめのNPO団体

SDGs2「飢餓をゼロに」の取り組みと私たちにできること|支援先におすすめのNPOまとめ 2022年2月度

#SDGs(持続可能な開発目標)に関連するお宝エイド記事一覧#SDGs2#ひとり親#日本や世界の食料問題に関連するお宝エイド記事一覧#食料自給率

2015年9月の国連サミットで採択され、国連加盟193カ国が2016年から2030年までに持続可能な世界の実現のために掲げた17個の開発目標・SDGs。

その2番目の目標に「飢餓をゼロに」の取り組みが掲げられています。

ここでは、具体的にSDGs2番目の実現に取り組むNPOの活動をご紹介し、なぜこの目標が必要と言われているのか、そして、目標達成に向けて私たちができることについて考えていきたいと思います。

● お宝エイドのワンポイント

お宝エイドでは郵送いただいた「お宝」を換金し、ご指定いただいたNPO団体の活動原資として送り届けます。この機会にお宝エイドでの支援活動をはじめてみませんか。


寄付できる物品一覧を見る


支援先のNPO一覧をみる


寄付方法を見る


※もし、ご支援される際に「譲渡所得税」や「寄付金控除」についてご心配の場合は、ご支援される団体様までお問合せください。

SDGsの2番目に掲げられている8個ターゲットとは

現在、世界全体で7億9000万人以上の人々が満足に食料を得ることができないと言われています。

さらに、2020年から流行した新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)のパンデミックの影響は、新たに7,000万~1億1,600万人もの人が栄養不良や飢餓に陥ってしまったとも言われているのです [1] 。

このような状況下でSDGsは2020年から行動の10年に入り、目標達成へと加速していかなければいけないわけですが、SDGsの2番目の取り組みとして具体的にこのようなターゲットが盛り込まれています。

2.1 2030年までに、飢餓を撲滅し、すべての人々、特に貧困層及び幼児を含む脆弱な立場にある人々が一年中安全かつ栄養のある食料を十分得られるようにする。


2.2 5歳未満の子どもの発育阻害や消耗性疾患について国際的に合意されたターゲットを2025年までに達成するなど、2030年までにあらゆる形態の栄養不良を解消し、若年女子、妊婦・授乳婦及び高齢者の栄養ニーズへの対処を行う。


2.3 2030年までに、土地、その他の生産資源や、投入財、知識、金融サービス、市場及び高付加価値化や非農業雇用の機会への確実かつ平等なアクセスの確保などを通じて、女性、先住民、家族農家、牧畜民及び漁業者をはじめとする小規模食料生産者の農業生産性及び所得を倍増させる。


2.4 2030年までに、生産性を向上させ、生産量を増やし、生態系を維持し、気候変動や極端な気象現象、干ばつ、洪水及びその他の災害に対する適応能力を向上させ、漸進的に土地と土壌の質を改善させるような、持続可能な食料生産システムを確保し、強靭(レジリエント)な農業を実践する。


2.5 2020年までに、国、地域及び国際レベルで適正に管理及び多様化された種子・植物バンクなども通じて、種子、栽培植物、飼育・家畜化された動物及びこれらの近縁野生種の遺伝的多様性を維持し、国際的合意に基づき、遺伝資源及びこれに関連する伝統的な知識へのアクセス及びその利用から生じる利益の公正かつ衡平な配分を促進する。


2.a 開発途上国、特に後発開発途上国における農業生産能力向上のために、国際協力の強化などを通じて、農村インフラ、農業研究・普及サービス、技術開発及び植物・家畜のジーン・バンクへの投資の拡大を図る。


2.b ドーハ開発ラウンドの決議に従い、すべての形態の農産物輸出補助金及び同等の効果を持つすべての輸出措置の並行的撤廃などを通じて、世界の農産物市場における貿易制限や歪みを是正及び防止する。


2.c 食料価格の極端な変動に歯止めをかけるため、食料市場及びデリバティブ市場の適正な機能を確保するための措置を講じ、食料備蓄などの市場情報への適時のアクセスを容易にする。

(「SDGsの目標とターゲット:農林水産省[2]」より引用)

これら8個のターゲットが定められており、持続可能な食糧生産を達成するために、国や企業、そして非営利で活動するNPOなど一丸となって取り組みを推進しているのです。

持続可能な食料生産の実現に取り組むNPO

SDGsの2番目の具体的な取り組みとしてどのような活動が行われているのかについて、ここでは4つのNPOの紹介をしたいと思います。

特定非営利活動法人APLA

フィリピンやインドネシアを中心に、アジアで暮らす人たちの農や食、環境保全、エネルギー分野の取り組みを中心に、持続可能な暮らし方、価値観や生き方を提案し、次世代に受け継いでいく活動を行っています。

一例として、国内産業がコーヒー以外に育っていない東ティモール民主共和国において、循環型農業を軸にした地域づくりとして、日常の食生活に必要な野菜の種子や果物の苗を地域内で生産・供給できる仕組みづくりをサポートしています。

NPO法人ポラン広場東京

食糧危機と聞けば世界に目を向けがちですが、食料自給率の低い日本も決して安心というわけではありません。

参照:食糧危機は日本にも!食の大切さを再認識できる漫画・映画・小説3選

ポラン広場東京では、「有機農業」という切り口から、持続的な地球環境と食卓の安全に向けた取り組みを行っています。

認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン

世界中の人道・開発援助を目的に、1991年に設立されたグッドネーバーズ・ジャパン。

SDGsでは多岐に渡って支援活動を展開していますが、SDGs2「飢餓をゼロに」については食の安全保障と栄養改善の2つの分野で取り組みをしています。

一例として、日本国内で「グッドごはん」というフードバンクを開始し、ひとり親世帯を対象とした子どもへの食料支援を行っています。

フードバンクとやま

食料自給率が低いのに食品ロスが多い問題を抱える日本の問題、その一方で食べ物に不自由している人がいるという矛盾を解決するために、2009年に活動を開始したフードバンクとやま。

そのままでは廃棄されてしまう賞味期限内の食品を受け入れて、北陸を中心に分配する活動や、食品ロス削減の講演や勉強会の開催サポートなどを行っています。

SDGs2の取り組みで私たちにできること

国ができること、企業ができること、そしてNPOができること、それぞれ役割や規模は異なりますが、SDGsの達成に向けて一丸となって推進している現在。

私たち個人では大したことはできないと思うかもしれませんが、一人ひとりの小さな活動の環が大きな成果を生みます。

何か自分で貢献できることがないだろうかと思う方は、ご自宅に眠る”お宝”に目を向けてみてください。 お宝エイドでは、あなたのお役目の終えた物品を換金し、そのお金をNPOの活動原資として送り届ける活動をしています。

寄付できる物品一覧を見る

支援先のNPO一覧をみる

寄付方法を見る

※もし、ご支援される際に「譲渡所得税」や「寄付金控除」についてご心配の場合は、ご支援される団体様までお問い合わせください。

■SDGsをテーマにしたお宝エイドの記事一覧


▼SDGs1 貧困をなくそう
SDGs1「貧困をなくそう」が身近に感じられる小説・漫画・映画3選
▼SDGs2 飢餓をゼロに
食糧危機は日本にも!食の大切さを再認識できる漫画・映画・小説3選
▼SDGs3 すべての人に健康と福祉を
SDGs 3「すべての人に健康と福祉を」を身近に感じられる小説・漫画・ドラマ3選
▼SDGs4 質の高い教育をみんなに
教育格差が広がる今。SDGs4の大切さがわかる映画・小説・漫画3選
▼SDGs5 ジェンダー平等を実現しよう
ジェンダー平等をもっと身近に。SDGs5の大切さがわかる映画・漫画・小説3選
▼SDGs6 安全な水とトイレを世界中に
SDGs6「安全な水とトイレを世界中に」の取り組みを知る|支援先におすすめのNPOまとめ 2021年11月度
▼SDGs7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに
SDGs7「エネルギーの大切さ」を改めて知るための映画・漫画3選
▼SDGs8 働きがいも経済成長も
「働くこと」を改めて考える。SDGs8を身近に感じるための映画・漫画・小説3選
▼SDGs9 産業と技術革新の基盤をつくろう
SDGs9・イノベーション(技術革新)の必要性がわかるアニメ・映画・漫画3選
▼SDGs10 人や国の不平等をなくそう
SDGs10・不平等や差別の問題を身近に感じられる映画・漫画・小説3選
▼SDGs11 住み続けられるまちづくりを
SDGs11「住み続けられるまちづくりを」に取り組む|支援先におすすめのNPOまとめ 2021年8月度
▼SDGs12 つくる責任 つかう責任
SDGs12にもつながる「食育」の大切がわかる映画・漫画・小説3選
▼SDGs13 気候変動に具体的な対策を
SDGs13「気候変動に具体的な対策を」がわかる映画・アニメ・小説3選
▼SDGs14 海の豊かさを守ろう
SDGs14「海の豊かさを守ろう」の大切がわかる映画・アニメ・小説3選
▼SDGs15 陸の豊かさも守ろう
SDGs15「陸の豊かさを守ろう」をより身近に感じられる物語3選
▼SDGs16 平和と公正をすべての人に
SDGs16「平和と公正をすべての人に」で私たちにできること|支援先におすすめのNPOまとめ 2021年9月度
▼SDGs17 パートナーシップで目標を達成しよう
SDGs17「パートナーシップ」の大切さを再認識できる漫画・映画・小説3選

<参考文献>
[1] SDGs報告2021 | 国連広報センター
[2] SDGsの目標とターゲット:農林水産省
この記事を書いた人
KOBIT編集部:Fumi.T KOBIT公式サイト
飼い猫のさんごちゃん
広告営業のサラリーマン時代から一転、鹿児島県の離島に移住して10年。現在はWebフリーランスとして活動中。妻の無類の猫好きが高じて、先住猫と保護猫合わせて7匹を飼っている他、地域のTNR活動にもWeb担当として参画中。

そもそもお宝エイドとは?


寄付先のNPOを調べる

あわせて読みたいおすすめ記事

RECOMMEND