お宝エイド

  • お宝エイドとは
  • 仕組みとメリット
  • 寄付方法
  • 寄付できる団体
  • 物品寄付できるもの
  • ブログ
  • 問い合わせ
NPO団体様
ログイン

物品寄付できるもの

DONATE

  • HOME
  • 物品寄付できるもの

物品寄付できるもの

応援したい団体が見つかったり、活動に共感できる団体が見つかったら、その団体の活動を応援する気持ちを込めて、あなたが大切にしている家に眠る『お宝』を探そう!
箱や袋などの付属品やギャランティーカード、鑑定書も一緒にお送りください。
貴金属は状態に限らずお送りください
壊れていても1点からでもお気軽にお送りください。

お取り扱いできないもの

  • 換金性の低いもの
  • パソコン、プリンター、衣類、着物、家電、家具、ぬいぐるみ、人形など
受付品目は各団体によって異なりますので、詳しくは各団体様のページをご参照ください。
チラシに記載のないアイテムなど受付可能かご不明な場合には送付前に、店舗までお問い合わせください。(電話:03-6265-7595)

支援したい団体のページへ

寄付方法

よくある質問

カテゴリ

CATEGORY

  • NPOについて(3)
  • お楽しみ(1)
  • セカンドライフ(1)
  • ニュース(1)
  • 寄付のあれこれ(7)
  • 社会課題(9)

ランキング

RANKING

  • 1

    「食品ロス」を楽しく解決する?面白い事例を調べてみた

  • 2

    「寄付先」の選び方を考える前に読んでほしい。「寄付先団体」の特徴

  • 3

    「お金以外で寄付をする方法には何がある?その種類とは

  • 4

    買い物が誰かの支援になる。「寄付つき商品」の仕組みとは?

  • 5

    出てきた未使用はがき50枚を寄付へ

  • トップ
  • お宝エイドとは
  • 仕組みとメリット
  • 質の高い支援を得られるためのガイドブック
  • 実績
  • 寄付方法
  • 寄付できる団体
  • 運営会社
  • 物品寄付できるもの
  • NPO団体の皆様へ:支援を募るには?
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 知的財産ライセンスについて

お宝エイド

  • トップ
  • お宝エイドとは
  • 仕組みとメリット
  • 質の高い支援を得られるためのガイドブック
  • 実績
  • 寄付方法
  • 寄付できる団体
  • 運営会社
  • 物品寄付できるもの
  • NPO団体の皆様へ:支援を募るには?
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • Q&A
  • 知的財産ライセンスについて
© お宝エイド